ラボ日記: 「観光消費拡大WG」の第1回を実施しました。

令和7年8月25日(月)晴れ
参加者:かがわDX Lab会員及びLabフェロー 約30名(オンライン含む)
場 所:かがわDX Lab及びオンライン

本日は、「観光消費拡大WG」の第1回目を実施しました。
本WGは、香川県を訪れる国内外の観光客に対して、新しい形でのお土産購入の機会を創出し、 地域産品の消費拡大と地域の魅力発信に取り組みます。

初回のWGでは、現地とオンライン含めて30名近くの方に参加いただき、まずはWG参加団体の自己紹介として、各社の事業内容の紹介やWGへの関心などについてお話いただきました。
今後の進行や進め方について、参加者皆様のバックグラウンドに基づいた、様々な意見やアイデアを頂戴し、検討すべき論点が一層明確になりました。
顔合わせの機会ではありましたが、多様な視点からフィードバックをいただき、初回から「かがわDX Lab」による共創を創出する機会の多さを実感いたしました。

WGの取り組みステップとしてビジネスモデルの詳細化、設置場所や産品の選定要件の明確化などを進めつつ、参加団体と連携し実証実験の実施にむけて進捗を重ねていく予定です。

かがわDX Labの活動は、noteで引き続き情報発信をしていきます。